
1: 名無し
111: 名無し
>>1
イッチはよ消さな特定されんで
透過してるわ
335: 名無し
>>1
ntt子会社のワイより多くて草
366: 名無し
>>1
貰いすぎやろ死ねや
464: 名無し
>>1
40過ぎてそれはきついね
2: 名無し
きつそう
3: 名無し
>>2
きついで
98: 名無し
>>3
ネジだけに
4: 名無し
ええやん
5: 名無し
寮費駐車場が高い
11: 名無し
>>5
都会やからしゃーない
>>6
トラックやで
6: 名無し
デンソー?
270: 名無し
>>6
明細が全然違う
7: 名無し
ワイのネジ締めてくれや
8: 名無し
1時間で83個締めるだけやん
それでこの手取りはええな
20: 名無し
>>8
1分以内に締めないといけないのか…
手首回しすぎておかしくなるで…
24: 名無し
>>20
手動なわけないやん
222: 名無し
>>20
馬鹿だろこいつ
312: 名無し
>>20
ガチで一回も働いたこと無さそう
32: 名無し
>>8
24時間働かすなや
13: 名無し
>>9
違うで
15: 名無し
>>13
いすずか
18: 名無し
>>15
近いかもしれんな
96: 名無し
>>18
日野かJ-BUSかな
10: 名無し
トヨタの期間工か?
16: 名無し
>>10
違うやで
12: 名無し
ええなー
自動車の期間工やってたときは
手取りで25万が最高やったわ
14: 名無し
寮費たかいなおい
22: 名無し
>>14
川崎やからしゃーない
26: 名無し
>>17
アイフルに5万返してきたンゴ
48: 名無し
>>26
なんで借りたんや!
53: 名無し
>>48
生活費やで
161: 名無し
>>53
どんな浪費してんねん
173: 名無し
>>161
薄給やったからしゃーない
262: 名無し
>>26
一人暮らしってガチれば家賃+2万でいけるやろ
ガチるっていうのは年金無視するってことやけど
272: 名無し
>>262
年金は天引きやで
28: 名無し
多分フルハーフやな
29: 名無し
ネジ締めてコレやったらええやん
30: 名無し
寮費で6.5万とか食事付きじゃないと嫌だな
38: 名無し
>>30
3食付きならアリやな
31: 名無し
バネ指になりそう
33: 名無し
自動車絶望工場読んだ?
34: 名無し
寮費高いな
35: 名無し
サラリーマンて所得税率低いねんなあ羨ましいわ
36: 名無し
40超えてこの額かよ
37: 名無し
ちょっとくらい緩んでててもバレへんやろみたいなことする?
39: 名無し
正社員なんか?
41: 名無し
何歳?
60: 名無し
>>41
40やで
75: 名無し
>>60
うーんこの
153: 名無し
>>60
独身?
158: 名無し
>>153
そうやで
165: 名無し
>>158
なら生活に余裕あるやん
42: 名無し
夜勤あるの?
44: 名無し
ワイと同じ三菱ふそうやんけ!
50: 名無し
>>44
どこの部署や?
45: 名無し
どことは言わんが
みんなの給料明細見たいンゴ
58: 名無し
>>45
ニッコーやんこの形式
72: 名無し
>>58
ニッコーとか日研とかじゃないンゴ
マイナーやけど時給1800円やで
82: 名無し
>>72
ボーナスみたいなもんはあんの?
99: 名無し
>>82
報奨金みたいなのはあるで
無休無遅刻なら
46: 名無し
ワイは1日ねじ1300くらいしかしめれへん
62: 名無し
>>46
場所とか種類とかあるやん
49: 名無し
介護保険とられているな
52: 名無し
寮費は光熱費込みとはいえ高い
愛知のタコ部屋なら2万ぐらいやろ
54: 名無し
ネジ締め民多いんだな