
1: 名無し
利尻昆布と鰹のおだし 1200円
http://i.imgur.com/c8VSe4T.jpg
一緒に付いてくる前菜
http://i.imgur.com/0gci3Sn.jpg
メニュー
http://i.imgur.com/IvqZVJy.jpg
注意書き
http://i.imgur.com/wdOkjcy.jpg




http://i.imgur.com/c8VSe4T.jpg
一緒に付いてくる前菜
http://i.imgur.com/0gci3Sn.jpg
メニュー
http://i.imgur.com/IvqZVJy.jpg
注意書き
http://i.imgur.com/wdOkjcy.jpg
2: 名無し
ラードをぶちこんだ豚の餌だしそう
3: 名無し
ええやん
5: 名無し
鮎の煮干し?
6: 名無し
店ブログ
http://s.ameblo.jp/130isaoooo/entry-12223108258.html
こんばんは~。
お昼は定番の
『羅臼昆布』と『鯛』のおだしのオンパレード。。
きまぐれの
『鰹枯節』と『牡蠣』のおだし
モリモリ残ってまーす!笑
お天気悪くなりそうですが、夜営業もよろしくお願いしまーす!
http://s.ameblo.jp/130isaoooo/entry-12223108258.html
こんばんは~。
お昼は定番の
『羅臼昆布』と『鯛』のおだしのオンパレード。。
きまぐれの
『鰹枯節』と『牡蠣』のおだし
モリモリ残ってまーす!笑
お天気悪くなりそうですが、夜営業もよろしくお願いしまーす!
7: 名無し
おだしで笑ってしまうわ
8: 名無し
まとめたいのね
9: 名無し
字がくっそむかつく
店主が可愛かったら許す
店主が可愛かったら許す
20: 名無し
>>9
ぐうかわ
アラサー女の子やぞ
ぐうかわ
アラサー女の子やぞ
10: 名無し
ラーメン屋じゃないやん
11: 名無し
心から店主を軽蔑します
13: 名無し
ラーメン屋じゃないとのたまうならラーメンを模した料理を提供するなよ
16: 名無し
>>13
ラーメンじゃないやん
ラーメンじゃないやん
19: 名無し
>>16
お前が僕は人間じゃないです言っても誰も聞く耳持たないぞ
お前が僕は人間じゃないです言っても誰も聞く耳持たないぞ
37: 名無し
>>34
そば粉混ぜたラーメン屋なんかいくらでもあるからね
そんなことで定義揺るがしたみたいなドヤ顔すんなよ恥ずかしいからさ
そば粉混ぜたラーメン屋なんかいくらでもあるからね
そんなことで定義揺るがしたみたいなドヤ顔すんなよ恥ずかしいからさ
49: 名無し
>>37
中華麺にそば粉を混ぜたんやなくて
蕎麦に小麦粉を混ぜたんやぞ
中華麺にそば粉を混ぜたんやなくて
蕎麦に小麦粉を混ぜたんやぞ
54: 名無し
>>49
だからラーメンじゃないってか?
バカじゃねーのおめー
だからラーメンじゃないってか?
バカじゃねーのおめー
56: 名無し
>>54
ラーメンっぽい蕎麦やろ
ラーメンっぽい蕎麦やろ
33: 名無し
>>13
おだしに浸けた小麦そばやぞ
おだしに浸けた小麦そばやぞ
14: 名無し
25: 名無し
>>14
1枚の盛り付けのセンスのなさよ
まともな料理人じゃないってすぐ分かる
まあ、ラーメン屋が料理人じゃないって当たり前なのかも知れんが
1枚の盛り付けのセンスのなさよ
まともな料理人じゃないってすぐ分かる
まあ、ラーメン屋が料理人じゃないって当たり前なのかも知れんが
29: 名無し
>>25
普通のラーメン屋やしそんな目くじら立てんでええやろ
値段も680円やし
普通のラーメン屋やしそんな目くじら立てんでええやろ
値段も680円やし
39: 名無し
>>29
安いな
安いな
101: 名無し
>>29
安いなええやん
安いなええやん
15: 名無し
出汁食べるのに鉄の蓮華使うアホ
95: 名無し
>>15
ほんとそれ基本日本料理の出汁なんて酸化との戦いやのに
ほんとそれ基本日本料理の出汁なんて酸化との戦いやのに
229: 名無し
>>15
さすがにステンレスやろ
さすがにステンレスやろ
21: 名無し
ラーメン屋じゃないのでセーフ
48: 名無し
ラーメン屋だと思われたら何が不満なのか
50: 名無し
>>48
なんJ民の陰キャ煽りみたいなもんやぞ
なんJ民の陰キャ煽りみたいなもんやぞ
69: 名無し
こういう場所であんま美味くねぇなって言ったらぶちギレられんの?
73: 名無し
>>69
こういう場所じゃなくてもその発言は嫌がられるぞ
こういう場所じゃなくてもその発言は嫌がられるぞ
82: 名無し
>>73
嫌がられるかじゃなくてぶちギレられるか聞いとるんや
嫌がられるかじゃなくてぶちギレられるか聞いとるんや
85: 名無し
>>82
人によっては怒るだろ
少しは考えてからレスしろよ
人によっては怒るだろ
少しは考えてからレスしろよ
97: 名無し
>>82
蛭子さんが寿司屋かなんかでエビちっさwって言ったら店主マジギレしたらしいしそういうこともあるんちゃう
蛭子さんが寿司屋かなんかでエビちっさwって言ったら店主マジギレしたらしいしそういうこともあるんちゃう
70: 名無し
逆に意識低い系っぽくね?
75: 名無し
127: 名無し
>>75
マネーの虎にこんなんいた気がする
マネーの虎にこんなんいた気がする
198: 名無し
>>75
のいぢやんけ
のいぢやんけ
81: 名無し
味はどうなんだろ?麺とスープ漬物?だけで1200円はちと高い気がするわ
83: 名無し
こら数か月で潰れるな
ラーメンは豚を囲い込まないと始まらんやろ
ラーメンは豚を囲い込まないと始まらんやろ
86: 名無し
>>83
もう3年続いてますが
もう3年続いてますが
173: 名無し
体にいいものが美味かった試しなんかない
体に悪そうなものほどうまいんやで
体に悪そうなものほどうまいんやで
和風だしには小麦粉入りの蕎麦は似合うと思う。
あ、間違いました。小麦粉入りのラーメン麺の話ね。
ここ行ったけど店員の男くっそ態度悪かったで
14の画像の上の店マジで美味いぞ