1: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:44:46.246 ID:LbZq1Iiip
冬いらない
2: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:45:32.890 ID:ECrgh+83d
冬が寒くってほんとによかった
3: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:45:46.510 ID:cP/2HysF0
虫がスレ立てする時代
4: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:46:12.299 ID:RHZlpluL0
クリスマス
大晦日
お正月
6: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:46:48.651 ID:LbZq1Iiip
>>4
何が楽しいんだよそのイベント
11: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:47:48.262 ID:RHZlpluL0
>>6
わからないのかw
16: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:48:26.237 ID:LbZq1Iiip
>>11
わからないなくてもいいよ
5: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:46:26.054 ID:gW5UTvbY0
スキー、スノボ
7: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:46:57.043 ID:LbZq1Iiip
>>5
大っ嫌い
8: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:47:19.558 ID:QTCtGXpR0
かわいい渡り鳥が来る事と、
太平洋側は乾燥するけど空気が澄んで遠くの景色が綺麗に見える事くらいかな
9: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:47:32.876 ID:+v5lIn4ea
雪が降る
10: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:47:46.589 ID:WVIExRp20
キミがどう思おうが知ったこっちゃないけど
冬を楽しんでる人を否定はするなよ
19: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:48:48.049 ID:LbZq1Iiip
>>10
わかった
12: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:47:53.682 ID:qOUi77qpa
暑がりが年々悪化してて今はもう冬一択
62: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 21:03:23.193 ID:4GWbV2hZ0
>>12
昔は夏派だったけど重めの熱中症やらかしてからは冬一択だわ
寒いのはひたすら着込めば耐えられるけど暑いのはマジでどうにもならんし
13: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:48:05.431 ID:jFtzmRe10
虫がいない最高の季節だろ
ずっと冬がいい
20: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:49:20.252 ID:LbZq1Iiip
>>13
それだけは嬉しいかもゴキブリ見なくてもすむし
14: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:48:17.196 ID:LOZxJApYM
ブーツ
15: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:48:24.889 ID:I4ulzjL4r
風呂場がカビない
食材が傷まない
17: 名無しさん@VIP 2020/12/21(月) 20:48:31.511 ID:Tlwg8BWE0
星が綺麗に見える