1: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:21:38.16 ID:791rGMpM0
カッコええやろ…
44: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:36:31.38 ID:ScRCQuge0
>>1
mateやとぼくらの血盟の作者になってるやん
2: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:22:26.79 ID:WxDYQYym0
信用しない信用しない
3: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:22:40.96 ID:mE+G7hXe0
恋との純愛はカッコええと思うけどなんでそんな関係なんかがいまいち分からんかった
5: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:23:28.10 ID:791rGMpM0
>>3
ソックスくれたからな
8: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:23:55.68 ID:WxDYQYym0
>>3
鬼殺隊はみんな悲しい過去持ちの奴ばっかだからそんなに悲しくない過去の甘露寺が癒しやったんやろ
4: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:22:45.32 ID:791rGMpM0
最終巻何回か読んでたら好きになったわ
6: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:23:47.28 ID:791rGMpM0
ワイの立てたスレはいつも伸びんな
7: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:23:48.91 ID:A/x+KloE0
最後以外あんまカッコよくないのが残念
9: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:24:22.40 ID:791rGMpM0
>>7
なきめ相手に何もできなかったのは恥ずかしいよな
12: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:25:41.91 ID:4TvWGmv/0
>>9
柱2人が足止め食ったのは痛すぎたな
しかも強いならまだしもただ振り回されただけやし
10: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:25:07.43 ID:791rGMpM0
まあワイも蛇が一推して訳ではないけど
11: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:25:39.91 ID:vDx6aEuL0
ワイは岩とか音みたいな恵体がすこ
14: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:26:32.65 ID:791rGMpM0
>>11
この3人なら音>蛇>岩の順に好きやな
13: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:25:45.35 ID:791rGMpM0
なあ…どうやったらスレ伸びるようになるんや
15: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:27:07.74 ID:tlJEkYqD0
体感やけど一番炭治郎と共闘してたのコイツやろ
もっと人気出てもええわ
22: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:30:04.37 ID:791rGMpM0
>>15
蛇→無惨
水→猗窩座
恋→半天狗
音→妓夫太郎
戦った相手の差やな
16: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:27:51.41 ID:791rGMpM0
私は一体何の為にスレを立てたのだ
教えてくれ
縁一
17: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:27:55.66 ID:4TvWGmv/0
そういえば恋柱って痣出てたっけ?
18: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:28:40.23 ID:791rGMpM0
>>17
半天狗と戦ってるとき出てた
お館様にグワーとかなんとか説明してたやろ
19: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:28:57.35 ID:WxDYQYym0
>>17
ぐああーって感じで出てたやん
48: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:37:38.73 ID:4TvWGmv/0
>>18
>>19
そうだわすまんにわかがすぎた
完全に無惨との最終戦のことしか考えてなかった
20: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:29:16.49 ID:zXADGj/Id
蛇って無惨相手に炭治郎と2人でかなり粘ってたし
悲鳴嶼もまず蛇に透明な世界見れるか聞いてたあたり
かなり強そうやけど
結構評価低いよな
29: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:31:51.96 ID:TLgpVNIV0
>>20
まず痣無しで普通に無惨の攻撃凌いでたしな
恋柱は痣有りでも見切れてなかったのに
45: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:36:34.29 ID:zXADGj/Id
>>29
こう考えると岩の次は風か蛇ってくらいには強いんか
50: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:37:49.70 ID:791rGMpM0
>>45
ワイの考察では
岩>風>蛇炭霞>水炎>恋>音>蟲やな
21: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:29:41.56 ID:q0U2xiSh0
炭治郎庇って自分が顔噛まれた辺りで(あっ、コイツ自分が絶対死ぬのが分かっていて最期に炭治郎守ったんだ)と思って悲しいというよりちょっと怖かった
半分死人が動いている感じ
26: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:31:20.68 ID:791rGMpM0
>>21
そのシーン怖かったわ〓
53: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:39:02.11 ID:q0U2xiSh0
>>26
生きるか死ぬかの怖さだったらなんか分かるけど
自分は目も潰されたし確実に死ぬという状況で味方守る為に顔食われるってオーバーキル過ぎてな…
献身的過ぎて怖い
57: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:40:29.54 ID:791rGMpM0
>>53
モブ隊員が肉壁になりにいくのは怖さよりツラさあったんやけどなあ
46: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:36:36.12 ID:0Hxjfrod0
>>21
感受性あるな
23: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:30:10.76 ID:jG8buyDw0
こいつ何気に自力で刀赤くしたり透き通る世界入ったりで上位クラスに強い
24: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:30:53.58 ID:791rGMpM0
>>23
経験積んだ時透くんて感じやな
才能は時透のが上かもしれんが
25: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:31:12.02 ID:HficUPOGa
こん
28: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:31:48.36 ID:791rGMpM0
>>25
Manさんやで
27: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:31:25.85 ID:P0ixmZVK0
わいは一番好き
31: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:32:14.39 ID:791rGMpM0
>>27
ええな
ワイは別に1番やないけど
30: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:31:52.07 ID:NJgNjPaLa
鬼とタイマンで勝てないラインは半天狗の憎珀天あたりやろな
痣出た恋も時間稼ぎしかできないし
32: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:33:00.97 ID:791rGMpM0
>>30
ひとりで倒すという意味なら猗窩座のがまだ希望ありそう
33: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:33:01.47 ID:hlBFmt8zp
マラ黒さん
35: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:33:20.32 ID:791rGMpM0
>>33
蛇チロチロで草生える
34: 名無しさん@VIP 2020/12/22(火) 00:33:09.75 ID:eMJnWWYh0
ワイもネチネチしててかっこええと思うんやけどなぁ