1: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:25:02.96 ID:IaSyumpE0
逆に売れてる漫画や人気漫画も大半はそんなに絵は上手くない模様
68: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:37:12.75 ID:DFLTW56R0
>>1
貴様ーっ!猿先生を愚弄するかぁっ!
2: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:25:34.30 ID:X8q0K78K0
確かに鳥山とかそうやな
3: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:26:02.66 ID:72V9nbFAp
つまりone
4: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:26:03.65 ID:IaSyumpE0
絵がめっちゃ上手いがストーリーがゴミ
絵がヘタクソだけどストーリーが上手い
どっちも程々
この3パターンや
5: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:26:19.07 ID:VUMhvTC10
なにいってんだこいつ
6: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:26:19.40 ID:1eoCgQuL0
イラストレーターと作家は違う能力やからな
11: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:27:36.72 ID:IaSyumpE0
>>6
絵が下手でも大体漫画としては上手いよな
7: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:26:42.19 ID:nkIL5ZFCr
そりゃ両方できるやつなんか中々出てこないだけだろ
8: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:26:48.22 ID:VUMhvTC10
売れてる面白い漫画大体絵上手いけどなアホはしんでくれ
9: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:27:17.70 ID:z4Npde6p0
日本はあんまり分業にしないからな
アメコミだとペン入れ専門の人とかいるらしい
10: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:27:31.01 ID:nkIL5ZFCr
野球でいえばホームランも打てて盗塁もできるやつなんか中々いないだろ
それと同じ
12: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:27:39.97 ID:8OQRCF4f0
漫☆画太郎先生は絵が上手いのに話も面白いよ
13: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:27:41.52 ID:EmyHp/+g0
お前が上手いと思ってる絵が漫画としては下手な絵なんじゃねえの?
16: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:28:18.15 ID:u8nIG9mp0
>>13
それ漫画が下手なだけで絵が下手な訳じゃないだろ
14: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:28:10.09 ID:Uhvk/5hC0
oneの漫画が一番面白いってマジ?
そのoneよりも適当ななんJ民が描いた漫画の方が面白くなるってマジ?
15: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:28:11.96 ID:Yv8Uaz8Jd
脚本雇った方がいいわな
その脚本家がクソな場合が怖いけど
20: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:29:13.06 ID:X8q0K78K0
>>15
小太刀右京「よろしくニキ~」
17: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:28:28.50 ID:JUJBnPiR0
具体的に話も絵も上手い漫画家って誰浮かぶ?
23: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:29:51.56 ID:g26HZ1hQa
>>17
参考にできる漫画がほとんどなかった時代だという前提を踏まえるとやっぱり手塚は神様よ
33: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:32:05.06 ID:aX/Lkrqj0
>>17
手塚
井上
岩明
18: 名無しさん@VIP 2020/11/17(火) 16:29:08.51 ID:VUMhvTC10
ドラゴンボールもスラムダンクもジョジョも
ベルセルクもGANTZも全部下手くそかおもんないでええんか?w