
1: 名無しさん@VIP ID:7l2D6wu60
コンデジにスマホ機能が付いたみたいな機種はなんでないんだろう?
2: 名無しさん@VIP ID:uRU7gHfa0
昔出てたがな
3: 名無しさん@VIP ID:7l2D6wu60
有ったの?
コンデジぐらいの厚さならポケットには入るよね
5: 名無しさん@VIP ID:W+UJ7cXaF
売れないから欲しいか?そんなもん
6: 名無しさん@VIP ID:PHFzB+zka
あったなぁ
7: 名無しさん@VIP ID:7l2D6wu60
俺は写真撮るときはデジイチ持ってくから別に要らないけど
みんなスマホのカメラに拘るじゃん
9: 名無しさん@VIP ID:7l2D6wu60
俺もスマホにはインカメラも要らないわ
10: 名無しさん@VIP ID:DV2N1BDjp
高性能レンズを小さくする技術がない
11: 名無しさん@VIP ID:7l2D6wu60
>>10
だからカメラに拘るならコンデジに寄せたらって言ってるんだが
12: 名無しさん@VIP ID:DV2N1BDjp
>>11
そんなデカイの誰が買うの?
13: 名無しさん@VIP ID:PHFzB+zka
いうてコンデジって結局はデジタルズームだしスマホと大差なくね?
19: 名無しさん@VIP ID:F66n495qx
>>13
そうでもない
鏡筒を繰り出す機構を収められるだけの大きさがあれば
光学ズームは簡単
デジタルズームしかしないコンデジは
過去10年でも少ないんじゃないか?
14: 名無しさん@VIP ID:7l2D6wu60
光学120倍とか普通にあるだろ?
16: 名無しさん@VIP ID:vQJEGAZV0
コンデジがスマホに寄ってるのもあるよな
泥搭載とかあるよな確か
17: 名無しさん@VIP ID:NcX513drM
あとスマホにカメラユニットつけるやつモトローラから出てたね
18: 名無しさん@VIP ID:F66n495qx
ガラケー時代にあったじゃん
ぜんっぜん売れなかったけど
20: 名無しさん@VIP ID:X785eujA0
カメラをスマホの売りにして価格釣り上げるのやめてほしいわ
メモレベルで十分
21: 名無しさん@VIP ID:lGm+Hp5va
>>20
メモレベルのやっすいスマホたくさんあるのに
お前ら買わないじゃないですかー( ;∀;)
23: 名無しさん@VIP ID:X785eujA0
>>21
基本的なスペックまでさげやがるじゃん?
27: 名無しさん@VIP ID:xrYKkVhzp
>>22
バズーカみたいでワロタ
26: 名無しさん@VIP ID:1jyrctwnp
>>22
デカすぎワロタ
25: 名無しさん@VIP ID:7l2D6wu60
>>22
そのレンズ高すぎるんよ
24: 名無しさん@VIP ID:0NxJSA99d
あったあった
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599781588