1: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:17:31.16 ID:mflNEHhAp
浪人して予備校通ってたけど、昨日退塾届け出してきてもうた
今日からほんまもんのニートやで
79: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:33:45.50 ID:Z3T08cAu0
>>1
なんで大学に行かないと無理と思うの?
ってかなんで大学に行かないと行けないの?勉学のため?
就職しやすくするため?金のため?
86: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:35:34.67 ID:mflNEHhAp
>>79
就職しやすくする為
金のため
マッマはワイが養おうって意気込んでたから大学は入らなアカンって思ってた
91: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:36:44.51 ID:Z3T08cAu0
>>86
それ全部間違え
大学行かなくても稼げる方法はある
マッマを養うのは金稼げばいける
イッチは大学行く必要はないで
100: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:38:43.28 ID:Z3T08cAu0
>>86
例えば5年河川の石を5時間拾い続けろ!そしたら金持ちになれるからって言ってきた奴がいたらするか?
絶対せんやろ
マッマは病気か何かで金がいるのかもしれんが、バイトして2、3万渡すだけでもオッヤは嬉しいものやで
2: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:17:53.69 ID:jmpXE8Iz0
まだ始まってもいないやで
9: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:19:11.56 ID:mflNEHhAp
>>2
こっから方向展開出来る未来が見えないで
お先はずっと真っ暗や
27: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:21:59.57 ID:jmpXE8Iz0
>>9
大丈夫やて
ドンと構えてとりあえず飯食える分だけ稼いで
生きていれば必ず転機が来る
勉強なんてその時にすりゃええ
47: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:25:15.08 ID:mflNEHhAp
>>27
サンガツ
3: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:17:56.44 ID:TBTjjWyva
いいね
12: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:19:27.35 ID:mflNEHhAp
>>3
辛すぎる
4: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:18:17.76 ID:cbG4WMiz0
終わらせてるやん
5: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:18:32.84 ID:mflNEHhAp
ワイの人生何処で間違えたのか教えてくれや
高校もそこそこ勉強やってきたんや
ワイなりに頑張ってきたつもりやで
6: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:19:04.09 ID:U/VmMIga0
19歳やん
14: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:19:38.93 ID:mflNEHhAp
>>6
はい
7: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:19:10.23 ID:PnQI0YIS0
もう一回塾入ればええやん
17: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:20:03.87 ID:mflNEHhAp
>>7
もうキツい
25: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:21:39.70 ID:PnQI0YIS0
>>17
じゃあもうFランはいろうや
8: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:19:10.54 ID:QcSAFNGg0
ちなみに何で対塾届け出したの?
24: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:21:27.93 ID:mflNEHhAp
>>8
バイトで塾の金払いながら浪人してたんだが2週間ぐらい前に突然ぷつって糸が切れて全く行けなくなったんや
んで昨日そのままの勢いで退塾届け出してもうた
32: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:22:37.19 ID:KByoLHau0
>>24
勢wwwwwww
49: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:25:29.68 ID:mflNEHhAp
>>32
wwwwww
34: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:22:53.51 ID:TBTjjWyva
>>24
多分塾行ったほうがいいぞ
自分で勉強するのは難しい
56: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:26:37.80 ID:mflNEHhAp
>>34
そう思って塾入ったのにな
60: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:27:47.30 ID:TBTjjWyva
>>56
まあ理屈じゃないからな
理屈で生きれたらなんJなんかしない
51: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:25:51.24 ID:mflNEHhAp
>>33
>>24読んだ?
66: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:29:06.91 ID:2Pk2SuSP0
>>51
糸が切れたっつっても色々あるやろ
狙っとる大学がむずすぎたとかランク落として入れる所入っても同期が年下ばっかでやだとか
そもそもまともな就職する気がなくなって大学入る意味を失ったとか
76: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:32:44.00 ID:mflNEHhAp
>>66
そういう事かすまん
まぁワイが怠惰なだけなんや
バイトしながら予備校行ってるのが辛くなったんや
何でワイだけって思ったら糸が切れた
84: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:35:22.19 ID:2Pk2SuSP0
>>76
単純に忙しすぎて疲れたってことか
ワイは両方同時にやったこと無いけど片方だけでも辛いもんな
10: 名無しさん@VIP 2020/06/28(日) 06:19:13.65 ID:rRMo04eJ0
まだやり直せるから諦めるな