1: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:22:11 ID:ArjA9dBX0.net
酷すぎだろ
2: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:22:37 ID:vEkW9EZj0.net
ストレスヤバそう
3: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:22:50 ID:k+wxoQhq0.net
チャットレディかな?
4: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:23:03 ID:LifynNbU0.net
後ろから抱きついてイチャイチャ中継
5: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:23:04 ID:ArjA9dBX0.net
酷すぎるから社名出す
AIG損保
6: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:23:23 ID:nstgqsYC0.net
またお前か
7: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:23:39 ID:XkSPhEJha.net
ワイは前カメラ有効になってると知らんと
生着替えしてしまったやで
36: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:32:40 ID:91Y1CLEZ0.net
>>7
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
8: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:23:49 ID:bdkabEmC0.net
VIPじゃなくてTwitterとかで言った方が広まると思うぞ
9: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:24:06 ID:inszSLHya.net
机の下で弄くれ
10: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:24:50 ID:naSLjBmM0.net
写るのが嫌だから外出までセットでやらないと
11: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:24:58 ID:zB3xfh24d.net
切り忘れた後輩ちゃんのだらしない姿拝めたからカメラでいいわ
12: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:25:00 ID:ArjA9dBX0.net
おかげで自宅なのに家族全員息を潜めて窮屈過ぎる
もはや家族全員の人権問題だろAIG
93: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 14:14:20 ID:s1YqXnX7r.net
>>12
そんな狭いの?
家ん中のテレワする場所をもっと考えなおしてみなよ
96: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 14:15:55 ID:ArjA9dBX0.net
>>93
3LDKで嫁と子供二人
97: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 14:16:24 ID:nstgqsYC0.net
>>96
もう一部屋どこへ消えたの?
99: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 14:18:08 ID:ArjA9dBX0.net
>>97
寝室 子供の寝室 居間(勉強したりピアノしたり遊んだり)ダイニングキッチン
こんな感じで居場所は寝室しかない
98: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 14:17:20 ID:s1YqXnX7r.net
>>96
いい環境じゃんか
工夫してスペース確保すればなんとかなるよ
がんばって!
13: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:25:36 ID:+swq5g5Td.net
よくストリーマーとかが使ってる背景消せたり画像置けたりするやつ使おうぜ
18: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:26:42 ID:ArjA9dBX0.net
>>13
机の向き変えて背景は映らなくした
しかしマイクまで常時オンだから屁もコケねぇ
22: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:27:46 ID:+swq5g5Td.net
>>18
こっちのマイクはボタン押したときだけオンにすればよくね?
24: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:28:42 ID:ArjA9dBX0.net
>>22
誰かマイクオフにしてるかわかるらしい
テレビ会議のツールはwebex
33: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:31:29 ID:+swq5g5Td.net
>>24
マイク強制でオンとか頭おかしいな
うんこmp3流し続けて改善させようぜ
47: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:38:49 ID:hrVHG6YU0.net
>>18
むしろ屁をこけばよいのでわ?
社員の家族の屁を聞きたい変態には無効かもしれんが
62: 名無しさん@VIP 2020/04/30(木) 13:54:27.534 ID:GeVsNZgs0.net
>>18
システムでマイクオフにするんじゃなくてマイク本体についてるマイクスイッチでオフにするのはできないのか?
71: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 14:00:00 ID:ArjA9dBX0.net
>>62
連動してソフトウェアのマイクボタンもオフになっちゃう
14: 名無しさん@VIP 2020/04/30(Thu) 13:25:40 ID:EuZqrtny0.net
リーマンショックの原因にもなったAIGか