
1: 名無しさん@VIP ID:4yWN3sOsM
毎日耳掃除しても耳垢取れる
3: 名無しさん@VIP ID:4yWN3sOsM
昔は耳に液体流し込んできれいさっぱりにしてもらってたけど今はやってくれないらしい
最近行ってないから知らんけど
4: 名無しさん@VIP ID:d9phzJst0
は?普通耳垢はじゅくじゅくだろwwwwww
44: 名無しさん@VIP ID:yfTVAkiwd
>>4
猫耳
5: 名無しさん@VIP ID:4yWN3sOsM
あれまたやってもらいたいなあ
音がクリアに聞こえるようになるんだよなあ
7: 名無しさん@VIP ID:Me3BMSeG0
風呂上がりならしっとりしてるから取りやすいぞ
11: 名無しさん@VIP ID:nSZ7bW37p
どこかの国の女性が長年頭痛に悩まされてて原因が耳の中に蜘蛛が巣をはってたってニュースあったよな
13: 名無しさん@VIP ID:4yWN3sOsM
>>11
きもすぎワロタ
耳垢食ってたのかな
12: 名無しさん@VIP ID:pYCw5DQsp
耳たぶ引っ張るとパキッ!て音なるよな
クセになる
15: 名無しさん@VIP ID:YwOew0ZB0
俺もほぼ粉だわ
16: 名無しさん@VIP ID:GZmAGoPl0
耳ってどうやって掃除するの?
23: 名無しさん@VIP ID:0dZZgBLT0
>>16
耳鼻科
18: 名無しさん@VIP ID:4yWN3sOsM
>>16
耳掻き
17: 名無しさん@VIP ID:4yWN3sOsM
耳の構造的に取り切れねえよ
痛いし
20: 名無しさん@VIP ID:xcgPiL/Ep
そこまで乾燥してると風呂上がりに掃除やろなぁ
下手に綿棒使うと押し込む恐れがあるけど
21: 名無しさん@VIP ID:4yWN3sOsM
綿棒は使ってない
細い耳かき
26: 名無しさん@VIP ID:dJD1mc/9p
寝返りうつとガサガサって音する
27: 名無しさん@VIP ID:1Yj7n7bLM
たまにやりすぎて汁出てくる
2日くらいたって固まったの剥がすの気持ちいい
28: 名無しさん@VIP ID:4yWN3sOsM
>>27
きっちゃねぇ〜
32: 名無しさん@VIP ID:/uZO6sO5M
カサカサ派に最強の耳かき見つけたわ ダイソーのステンレス製スクリュー耳かき 小さめのスクリューだけど彫りが深くステンレスなので硬い プラスチック製みたいに柔らかく無いのでゴリゴリいける なんと言っても100円
33: 名無しさん@VIP ID:iwXTMofbM
ベトベトよりいいじゃねえか
38: 名無しさん@VIP ID:z66CVyGT0
耳掃除機使いはじめてからカサカサ無くなったわ
40: 名無しさん@VIP ID:jMi3P7vKM
>>38
一時期使ってたけどすぐ壊れたわ
39: 名無しさん@VIP ID:rKHYPiQ1a
ベトベトは寿命短いらしい
42: 名無しさん@VIP ID:Yftpil+Ip
かゆくない?
43: 名無しさん@VIP ID:jMi3P7vKM
>>42
かゆいよ
45: 名無しさん@VIP ID:aXS7dpte0
3000円くらいのPCに繋いで耳の中見ながら出来る耳かき買ってから満足度高い
鼓膜近くのを取れるのは興奮する
47: 名無しさん@VIP ID:FTEAGXaQ0
>>45
それすごく気になってんだけどキレイに映る?
46: 名無しさん@VIP ID:ng6x2+hRM
>>45
結構見れる?
49: 名無しさん@VIP ID:qTkrK9ROM
すげえ
欲しくなってきた
52: 名無しさん@VIP ID:egj81xuyd
俺もスマホとPCで見れるやつ買ったな
思いの外耳の中が綺麗で拍子抜けしたけど
54: 名無しさん@VIP ID:C/fVmYAad
螺旋状になってる耳掻き棒好き
55: 名無しさん@VIP ID:FTEAGXaQ0
ドンキで見かけたタワシで出来てるやつ気持ちよさそうなんだけどな
取れたやつ眺めたい派だからタワシだと粉々になりそうで
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575260817